鍼灸– tag –
-
立秋とからだと注意点【東洋医学と季節】
東洋医学2024年は8月7日が立秋です。夏の土用に土用で季節の変わり目に順応するよう体を労れましたか。土用がやっと終わったかとおもったら真夏のような暑さでも、暦の上では秋になります。日の入りが早くなって秋の気配を体では感じていきます。 季節の変わり目... -
こんな人は梅雨から夏、要注意!
東洋医学こんな人は梅雨に注意 カラダに余分な水分が溜まってむくんでいる人は、体の中でその水分があちこちで悪さをすると考えられます。 余分な水分は「水の飲み過ぎ」が原因と想像するでしょう。しかし、それだけではないのです。 実は、外からの影響もカラダに... -
私の体質は何を飲んだら良いでしょう?
鍼灸師徒然施術コース後にお飲み物をお出ししているのですが、 今日は、飲み物のお話です。 私は、どんな飲み物を飲んだら良いですか? 「普段は、紅茶やコーヒーを飲んでいるのですが、お茶が良いですか?どんな飲み物がいいですか?」という質問を頂きます。 季節... -
胃腸の機能がうまく働かないと貯まってしまうもの
胃腸にのみや鍼灸室では、胃腸・消化器の働きに重点を置いています。胃腸・消化器は東洋医学では、脾に当たります。 脾の運化機能が働きにくい時期があったり、もともとの体の素因で胃腸・消化器が弱い人はここを改善することで体の土台がしっかりしてくる物で... -
産後の不調と痛みや疲労が楽になって子どもと遊べるようになった
お客様の声産後の不調と背中と首の痛みがあったこと。冷えがひどく、すぐ体調不良になることが多く困っていました。 その日その時にあった方法で施術してくださるので、 毎回通うのを楽しみにしています。 また、施術だけではなく、体を温める方法や漢方のお話も聞けて、 根本的な体質改善のアドバイスをいただけているので日々少しずつですが、体調がいい日が増えている気がします。 -
諦めていた不眠と痛みがなくなって、眠れて嬉しい毎日です
鍼灸いままでは整骨院で整体を受けていました。が、何年も突然背中、胸のあたりが痛くなり、呼吸するのも辛く、整形外科では、レントゲン、内科では、血液検査をするのですが、原因が見つからず痛みと辛さはそのままで、我慢して諦めていました。忘れた頃にま... -
お灸は熱いですか?燃焼温度は症状やその人に合わせます
お灸お灸のお話です。 お灸には種類がいくつかあり、直接肌にもぐさを立てて火をつけるタイプのお灸やもぐさが棒状になっていて、それを肌から離したところに固定して温度を感じさせるお灸などいろいろあります。 当院では通常、台座灸(台の上にもぐさが乗っ... -
薄毛、白髪からわかる弱っている臓器
東洋医学鏡を見て白髪を見ぬふりしても気になるのは当然です。あなたは「白髪は老化の象徴」とそのまま放置しておきますか。人はなぜ白髪になり、それは体のどこの老化を象徴しているのでしょう? 東洋医学では、『五臓』という代表的な臓器と六腑という飲食物を通...
12