何年も前から突然背中、胸のあたりが痛くなり、呼吸するのも辛く、
整形外科や内科にも行ってレントゲンを撮ったりしましたが、
特に異常はなく、いつのまにか痛みは無くなるのですが、忘れた頃にまた痛みが出たりを繰り返していました。
最近ではむくみで足が重くだるくて歩くのも辛くなってきました。
また、夜中にトイレや自然と目が覚めてしまったり、眠りが浅かったりして疲れが取れないのは
当初はしかたないなと思っていましたが、だんだんしんどくなってきて、
以前は整体を受けていたのですが、鍼灸にかかることにしました。
先生に脈を診てもらって、
気が弱い、胃腸も弱っている事を言い当てられてびっくりしたし、
やはり自分は胃腸が弱いんだとわかって認識しなおしました。
むくみになる原因を脈から説明されて納得しました。
脈診から始まり、はりとおきゅうの施術を受けるとは必ずトイレに行きたくなってスッキリとでます。
そのあともトイレは何回か行くほど近くなり、溜まっていたものが出だすようです。
施術直後は身体も軽く感じて足取りも軽いですが、
暫くするとだるくなってとても眠くなり、
夜起きることもなく眠れるようになります。
お腹を触れたり少し押したりしてもらうとお腹の張りを感じているのですが、鍼で和らぎます。
不思議なのですがお腹に鍼をしていないのに押されると違和感のあったところが和らいでいくのです。
はりを受けた後、眠くなってぐっすりと寝て、
気力が戻って、以前からやらなくちゃと思っていた家の片づけがスイスイと一日かけてできました。
それと、足のむくみが取れて歩行が楽になっています。
ここにくる以前は冷たい物や果物が好きで口にする事が多かったのですが、ここに来て教えてもらってから温かい物を摂取するようになりました。
朝が早いので、昼寝がしたいのに神経が休まらず、返って疲れてしまっていたのが、短時間の昼寝でわずかでも眠れるようになり、体を休めることが出来ています。
そして、当初の悩みである背中の痛み、足のむくみはもちろん取れています。
先生のおっしゃる事にいつも気付かされる事が多く、そしてとてもリラックスした気持ちで施術を受ける事ができます。
もう少し自分の心と身体に自信が持てるようになりたいです。
とても、良いタイミングで先生にお会いできた事に感謝しております。
川崎市 50代女性