気血の流れを整える
全身の気を整える自然治癒力を高めることは治癒を助けるだけでなく、
これから体調や環境の変化に備える力にもなります。
東洋医学ではこれを「未病治」といいます。
様々な症状に対して局所治療や対症療法をするのではなく、
全身の気の流れを調えてすみずみまで気を巡らせて
自然治癒力を高めるという方針で行っています。
施術内容
- 脈をみます
- 痛みの確認をします
- 鍼をします 置鍼時間は90分以内のコースよりも短めです(お灸はありません)
- 仰向けまたは、うつ伏せ
鍼で体に刺激をあたえ、気を流し調えます。
詳しくは「施術の流れ」をご覧下さい。
鍼が初めての方、刺されるのが不安な方、怖い方など「ささない鍼」もございます。
心配な方はどうぞご相談ください。
継続の方のみ
別途回数券料金あり